ページ

2010/02/23

Landing Net4 HANDY PAK NET (インスタネット)

Landing Net 第4段は皆様お馴染みのインスタネットの登場です。



こいつは古いです。
15年位前からあるような、もっと古いような...初めて見た時は、「ビヨヨ~ン」と広がるネットを見て笑ってしまいました。

けど、機能はよく考えてあるのです。

これを使う以前は、本流のマスを狙う時に河畔の藪漕ぎで、ベストの背中につけたネットが木の枝に引っ掛り「オットット」となるっていました。

しかし、このネットにしてからは、引っ掛る事が殆んど無くなりました。
ケースにベルトを通して、ウェーダーのベルトと別に上から装着します。

ネットはオリジナルのままです。
かなり粗い網目で、20cmサイズの魚だと、すり抜けてしまいます。

このネットを購入した頃は、流れの早い本流で使う事が多かったので、網目の粗いネットの方が水流を逃がしてくれてべんりでした。

最近は、目の細かい交換用のネットがあるようですが、水流で歪まないのでしょうか?



グリップのチープな感じが時代を感じさせます。
ネジ部が青いのは、脱落防止のLOCTITEを使っているためです。

60cmを超えるサクラマス釣りには最適のネットです。

ケースは革製ですが、やはりチープ感漂う作りです。

表側



裏側
ずいぶん使い込んでヘタっています。
縫い目は一重で手抜きです(笑)






ケース内部の至ってシンプル。



この、ネットには高級路線は求めません。
シンプルでちゃんと機能してくれればそれで良し!

グリップエンドには、オービスの頑丈なマグネットリリーサとカールコードを付けて、流出防止対策を施しています。


このネットは、既に販売中止となっているようですね。

今は、EZネットという製品になっているようです。
このチープさは、現行品では出せないだろうな(笑)

好きです、インスタネット。








landing Net3 Huilliche Angentina Landing Net LS-2  

Landing Netの第3段はHuilliche Angentina Landing Net LS-2 (ウィリーチェ)のネットでございます。


1年ほど前に入手。
一番右側のネットです。




製品情報によると「ハンドクラフトで一本一本丁寧に作られています!!」と書いてあります。
サイズは先のつよりやや大きめで、L33cm×W16cm×D50cmとネットの深さが特徴です。




アルゼンチンのロゴがちょっと変わってる。
カラーはピチトラフルと書いてありました。


どういう意味だろ???


ネットリリーサーははじめから標準装備されています。
アルミで軽いのが特徴。
また、グリップエンドと繋ぐゴム紐がついています。
この組み合わせは、中々良いですね。


作りも全体的には綺麗ですが、多少塗装にムラがありました。


三層構造で見た目より軽いです。
最大想定魚は2lb(約900g程度)と表記されています。


管釣りのピザマスやスナックを食する井の頭公園のピザ鯉には不適当です(笑)


このネットはまだ、未使用なので、早く初ネットインを迎えたい春間近の今日この頃です。


以下代理店サイトのHPより抜粋...
・全てマグネットのネットホルダー(アルミ製・アルマイト塗装)&コード付き
・美しいサテン・フィニッシュ
・アルゼンチン産Guayubira材、Guatambú材、Radal材のユニークな木目
・魚に配慮した軟らかいメッシュのネットバッグ


因みに、HPによるとこのネットを使うとアルゼンチンの風を感じられるらしいです

Landing Net2 TMC Landing Net CurveS 

ネットシリーズ2回目は TMC Landing Net CurveS です。


画像左のネットです。

枠長36cmのサイズ魚は入れやすいです。



キャッチした魚を撮影するなら、このネット幅は結構便利です。


ハンドルがカーブしているメリットはそれほど感じません。
当時の流行りだったのでしょうか?


メーカーの記載には...「軽さと耐久性を満たす、ニュージーランド産ネイティブ・ティンバー材を使用し、三面立体構造のキャッチアンドリリースネットを採用したランディングネット。ベストのどこへでもつけられる、TMCネットクリップ付属。」
と書いてあります。


軽さと材質自体の耐久性については、材質自体は記載の通り香と思いますが、「塗装が弱い」というのが実感です。
ハンドル根元とネット先端部はハゲハゲです。


安売りだったからか…?
それとも、廃盤になったのはこのためか…?




ネットリリーサーはTMCクリップを外してYellowstone"Quick"Releaseを使っています。


このクリップ真鍮の感じと、シンプルな仕組みと軽量なので、結構に気に入ってます。
昔は、どこのショップででも見かけたのですが、最近は見ませんね。


ネットショップでは此処で取扱いがある様です。
Yellowstone"Quick"Release



ネット自体が軽いので、マグネットより似合っていると思うのは、自己満足です(笑)


いずれ、フレームは再塗装をしなくてはいけませんね。
ネットの取り外し面倒!
塗装はもっと面倒だぁ。


誰かやってくれ~。