今はウォーターワークス社に買収されたラムソンLP2です。
フライリールらしいデザインが好きです。
ワンクリックで外せるスプールはライン交換に便利です。
裏面はこんな感じ
メダルプレートがナカナカおされw
因みにこのプレートは接着されているだけなので、古くなると取れます。
要注意です!
画像がない側面は落としたりしているので結構傷だらけです。
主に#6WFを巻いてあります。
クリック音は控えめでしたが、以前より音が大きくなった様な気がします。
一応、ディスクパッドですが、面積が小さいです。
組合わせているロッドはSAGE RPL+906-2これのご紹介は後日に...
LP2が出た頃はまだ、ラージアーバーリールはLOOPやBAUER程度でしたが、後にフライリールは大きな変化を遂げ
ラージアーバー全盛となってしまいます。
価格も、ずっと高くなりました。
今は、実用面では不利なLP2ですが、雰囲気が良いので、使い続けたいリールです。
2009/12/03
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿